昇龍大社 三社 榊灯ろう 巴紋神具セット

限定品 オリジナル商品 新商品

¥ 65,386 税込

商品コード: syoryu-sktoro-s

数量

【セット内容】・お社本体
・巴柄 三盛り陶器 (水・米・塩)
・巴紋盃(お神酒)
・桧製 折敷
・上彫り神鏡
・かがり火
・神前榊灯ろう コードレス (単4電池付属)
・シルク調造花榊一対

【サイズ 約(cm)】
お社本体:高さ37 幅84 奥行34
お神札が入るスペース
中央:高さ30 幅18 奥行6 / 左右:高さ25 幅18 奥行4

真鍮金具で彩りされた「グリ紋」の仕様のお社


高級神棚ならではの装飾

阿吽の龍柱には、日光東照宮の陽明門にあやかった「グリ紋・魔除けの逆柱」があしらってあります。

「満つれば欠ける」の諺にちなみ、不完全な柱(逆柱)をあえて社殿に取り付けることにより、永遠不朽の平穏を祈願いたします。

お社の金具は真鍮とアルミ合金製、プラスチックを使わない、高級神棚ならではの装飾となっています。

拝殿唐破風の美しい屋根が魅力

横幅は84cmと大型の神棚ですが、高さは37cmとやや抑えた低床形となります。

拝殿唐破風の様式で作られた美しい屋根が魅力の社。

細微な彫りで作られる装飾と大変立体的な構造、見ていて飽きのこない神棚となっています。

存在感のある神棚をお探しの方に

透かし彫り欄間もしつらえ、桧の香りと併せて厳かな雰囲気を醸しています。

お神札は、神棚の底面より収めることができ大型のお神札にも対応します。

和のテイスト溢れる神具セット

神具は「榊灯ろう・神具セット」が付属いたします。金の巴紋を配した盃を一対、「お神酒」を丁寧に注ぎます。「水・米・塩」は巴の形をした白陶器に盛り、桧の折敷で神前へお供えします。

お社の左右には一対の「榊灯ろう」。スイッチを入れるとほんのり、優しい明かりが灯り、拝殿の優しいひと時を演出してくれます。明かりをともさなくても、和紙調・提灯灯ろうに描かれた日本画のような「常緑榊」を、優雅にお供えすることができます。

かがり火は神前の雰囲気、「神鏡」は神社と同じ真鍮製の鏡です。荘厳な龍と鶴が舞うお社と、和のテイスト溢れる神具を添えて、厳かに神様をお祀りください。
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

商品カテゴリー

神棚 単品

神棚 セット

神具