願いの破魔矢 4本セット 縁起 福招き / 商売繁盛 家内安全 心願成就 病気平癒
オリジナル商品
¥ 2,746 税込
商品コード:
hamaya-4s
かわいい 小さな 招福 破魔矢セット
一年を通して祈願する、私たちの想いを込めて。
「商売繁盛」「家内安全」「心願成就」「病気平癒」、さまざまな願いを乗せて、小さな破魔矢をお祀りいたします。 |
 |
破魔矢は吸盤で簡単取付け
車中のガラス、子供部屋、仕事場や店舗の窓など、お好きな場所へ破魔矢を取り付けて厄除け。揺らせば鈴がチリンとなり、神様と福を招く、かわいらしくカラフルな4本セットです。
|
 |
破魔矢(はまや)とは
「魔除け」をするため、「魔を破る矢」から来た名称です。縁起物として新年に神社で授与されますが、男の子の初正月や初節句に贈り物として、また新築の家の棟上式に使われたりする習慣もあります。
全国各地の神社では弓を射る神事が多くみられます。正月に祈願する、一年の厄除や招福(幸せを射止める)には、弓と矢が必要な神具として登場します。有名な神社の一つである石清水八幡宮では、破魔矢を「御神矢」という名称で呼び、お札の代わりとして授与されています。
破魔矢の先が鋭く尖っていないのは、人や物を射るのではなく、邪の気を祓うためのもの、であるからです。新築の際の棟上式では、破魔矢の先を鬼門の方角に向けます。家に飾る場合はどの方角でも問題はありませんが、神様に矢が向かないよう矢の先を天に向けない、といった心使いが良いといわれています。
|
 |
-
この商品のレビュー
☆☆☆☆☆
(0)
-
この商品のレビュー
☆☆☆☆☆
(0)
-
<h2>かわいい 小さな 招福 破魔矢セット</h2>
<hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>一年を通して祈願する、私たちの想いを込めて。</h3>
「商売繁盛」「家内安全」「心願成就」「病気平癒」、さまざまな願いを乗せて、小さな破魔矢をお祀りいたします。</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/0118094052_61e60c94eec32.jpg" ></td>
</tr>
</table>
<hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>破魔矢は吸盤で簡単取付け</h3>
車中のガラス、子供部屋、仕事場や店舗の窓など、お好きな場所へ破魔矢を取り付けて厄除け。揺らせば鈴がチリンとなり、神様と福を招く、かわいらしくカラフルな4本セットです。
</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/0118094107_61e60ca37bdbd.jpg" ></td>
</tr>
</table>
<hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>破魔矢(はまや)とは</h3>
「魔除け」をするため、「魔を破る矢」から来た名称です。縁起物として新年に神社で授与されますが、男の子の初正月や初節句に贈り物として、また新築の家の棟上式に使われたりする習慣もあります。<br><br>
全国各地の神社では弓を射る神事が多くみられます。正月に祈願する、一年の厄除や招福(幸せを射止める)には、弓と矢が必要な神具として登場します。有名な神社の一つである石清水八幡宮では、破魔矢を「御神矢」という名称で呼び、お札の代わりとして授与されています。<br><br>
破魔矢の先が鋭く尖っていないのは、人や物を射るのではなく、邪の気を祓うためのもの、であるからです。新築の際の棟上式では、破魔矢の先を鬼門の方角に向けます。家に飾る場合はどの方角でも問題はありませんが、神様に矢が向かないよう矢の先を天に向けない、といった心使いが良いといわれています。
</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/0118094109_61e60ca5e0712.jpg" ></td>
</tr>
</table>