お札立て 〜鎮守の杜〜 集う神々 神具セット 極小
オリジナル商品
¥ 13,299 税込
在庫無し
商品コード:
sn01cb5590
-
この商品のレビュー
☆☆☆☆☆
(0)
-
この商品のレビュー
☆☆☆☆☆
(0)
-
<center><h2>かんたんに飾って、しっかりお祈り</h2></center><hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>神様は身近に…</h3>
頂いたお神札は、神様とつながるご神体。大事に丁寧に飾って、「お祀り」。<br><br>手を合わせて毎日の暮らしに「ご加護」を。
</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/1029101554_69016acac67b2.jpg" ></td>
</tr>
</table>
<hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>お家に、神の棚</h3>
神棚は、神社とご家庭をつなぐ大切なアイコン。とても気軽に設置できる「お神札入れ」は、昨今の神棚の中でも主流です。<br><br>「天照大御神」に始まり、それぞれの神社で頂くお神札が何枚も集まったら、神々のご神体は「神の棚」へ。<br><br>「鎮守の杜」は見上げる高い所に置いても、壁に掛けても、お部屋のインテリアにすっと馴染む、しっかりと神棚。3枚までのお神札を美しく、飾ることができます。
</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/1029101557_69016acd9275f.jpg" ></td>
</tr>
</table>
<hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>小さくても、工房手作り</h3>
本体は国産の桧で作られています。この桧材は、白く、硬く、凛とした木肌。<br><br>素材を生かしてゆっくりと丁寧に、山間の工房で組み立てられています。金具は真鍮とアルミ合金製パーツ、神社にある金具と同じ、経年により黄金から飴色へ変化します。<br><br>小さくて新しいカタチの神棚。
</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/1029101556_69016accc5976.jpg" ></td>
</tr>
</table>
<hr>
<table class="product">
<tr>
<th> <h3>洗練された神具一式</h3>
水、米、塩は神様にお供えする基本、いにしえからの決まり事を丁寧に。<br><br>付属の神具セットは、古くからの窯元が手がけた国産・瀬戸焼の神具陶器を使用した、シンプルで洗練された必要十分な神具が揃う神棚一式です。<br><br>二礼二拍手一礼の習わしとともに、毎日の平穏を。</th>
<td><img src="https://kamidana-shop.com/html/upload/save_image/1029101555_69016acb6c4d6.jpg" ></td>
</tr>
</table>
<hr>
<p><b><注意事項></b></p>
お神札・破魔矢・御朱印帳は付属いたしません。<br>