絵のような 壁掛けモダンお神札立て 28cm 御富岐玉付
四神を祀る美しい四つの珠、御富岐玉(みほぎだま)
絵画額のようにお部屋のインテリアになじむ清楚な外観四神に見護られる美しい、お神札入れ。壁に掛け、絵を飾るようにお祀りできる美しい簡易神棚です。格子は透かし仕様になっており、扉の向こうに「天照大御神」を安置します。 省スペースで薄く、お部屋の雰囲気を損なわない外観。モダン神棚の中でも最もシンプルにお祀りしたいシーンに。 |
![]() |
---|
木曽桧(尾州桧)を使った、伝統を重んじる造りコンパクトでも本体の素材は木曽桧(尾州桧)を使った、伝統を重んじる造り。様々な壁面に簡単に取り付けられる手軽さも魅力。 高さ28センチまでのお神札を収納できます。 |
![]() |
---|
【取り付け方】壁の状態に対応するためピン釘が2種類と、取付け専用パーツが付属します。石膏ボード壁、合板壁、柱や鴨居などに設置できます。取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお住まいにもお勧め。届いてすぐに御札をお祀りできます。 |
![]() |
---|
御富岐玉と四神御富岐玉(みふぎだま)は四神を祀る美しい四つの珠。古来より神殿の四方に掲げられ「鬼門を封じ結界を張る」ことで邪気を祓うとされています。その場所、その地を浄化し聖域に変化させる神秘的な祭具です。四神は方位を司る神。東北を青龍、西南を白虎、東南を朱雀、西北を玄武が守護しています。 |
![]() |
---|
- この商品のレビュー ★5 (1)
- この商品のレビュー ★5 (1)
-
-
2022/11/03 (楽天市場店より) sarutahiko-so-goodさん ★5
お部屋の気の流れを好くするように願って購入しました。お部屋の気の流れを好くするように願って購入しました。
特段変わったことはないのですが、四神の朱印と猿田彦
さんの御札をおまつりしています。
御富岐玉が気に入っています。
-